2023年01月06日 19:02

ワン・パブリッシングは、「dopa 23年2月号」(発行:キャンプ)を発売する。
今号のdopaでは、DIY的ファイヤーライフを実現する3種の神器「ストーブ、囲炉裏、焚き火場」をフィーチャー。それぞれの魅力を掘り下げつつ、火のある暮らしの住、食、遊を発信。自身のシチュエーションやニーズに合わせ、暮らしに炎を取り入れることができる。
Section 1は「蓄熱ストーブがアツい!」。特集の冒頭を飾るのは手作りストーブ。それもメイスンリーヒーター、ペチカ、ロケットマスヒーターといった蓄熱ストーブを徹底解剖。高い燃焼効率とその巨大な質量で、エネルギーをロスすることなくキープ。そんなクリーンで高燃費な蓄熱式暖房の構造と魅力に迫る。Section 2は「囲炉裏の真価を発揮せよ!」。東屋の床を切ったセミオープンな囲炉裏小屋、土間囲炉裏、ガレージの囲炉裏テーブルなどバラエティあふれる囲炉裏実例を皮切りに、達人が教える囲炉裏使いこなし術やコラムなど、囲炉裏と火遊びの情報が満載。編集部の作るユニークな土囲炉裏作りのリポートも。これを読めば、イロリストの仲間入りだ。Section 3は「十人十色の焚き火場作り」。焚き火の持つ解放的で野性的な炎は、ストーブや囲炉裏では味わえない。庭やプライベートフィールドで、思い立ったときに裸火と戯れる自由と快感を、魅力的な7つの常設型ファイヤーピットから紹介する。
定価は1430円(税込)。発売日は1月7日。