2023年01月06日 16:37

新潟県は、1月6日、文化・観光魅力発信事業として、プロモーション動画2種、100ページに及ぶガイドブック、WEBサイトの発行・公開を行った。同県では、伝統芸能・食・文化財などその地域に根付く文化を体感する観光(文化観光)を「NIIGATA Culture Tourism (ニイガタ カルチャー ツーリズム)」と名付けている。今年度は新潟・佐渡エリアにフォーカス。文化観光を通じて「豊かさを体感する」、新たな旅を提案する。
コンセプトムービーは、7日間に及ぶロケにより新潟と佐渡エリアの文化的魅力を撮影、取材した。新潟と佐渡それぞれのエリアを旅する旅人が、日本海を通じて繋がっているというストーリー。楽曲は新潟市出身の和太鼓演奏者であり作曲家である、渡邊健吾さんによるオリジナル楽曲。旅人が旅を通じて心が豊かになる。そんな心の動きを、落ち着きながらも力強く、迫力のある楽曲で表現した。
ガイドブックは、印象的なカットを大きく使用した特集記事や、食文化・方言にまつわるコンテンツなど、100ページに渡り、ぱらぱらとめくりながら旅の計画が立てられるマガジン風。新潟地元編集者による取材を通して、新潟・佐渡地域に存在する「文化資源」を、歴史や地域に根付く文化などを紐解きながら紹介する。
また日本最大級のアクティビティ・遊び・体験・レジャー・日帰り旅行の予約サイト「アクティビティジャパン」の特設ページを公開。新潟県への誘客の手助けとなる魅力発信を行う。詳しくはこちら。