2023年01月06日 12:54

オーダーのれんドットコムは、百名山に登頂した達成感や高揚感が詰まった記念写真を印刷した「百名山登頂のれん」を1月6日に発売する。

日本には標高1500メートルを超える「百名山」と呼ばれる登山家憧れの山がある。山登りが趣味の人は「百名山」に挑戦している人も多い。山頂に到達した際の記念撮影は、達成感に満ち溢れた素晴らしいもの。同社スタッフにも登山が趣味の者がいるが、山頂での記念写真は飾る場所もないのでアルバムにしまい込んでいるという。それを聞いてとてももったいないと思い、何とか邪魔にならず実用的なものに記念写真を印刷できないかと考えついたのが「のれん」だ。自分の部屋や風呂場、玄関等にのれんを飾っておけば、その場所を通る度に、登頂の達成感や高揚感を思い出すことができる。日々の生活に潤いを与えてくれるのではないかと思い、今回、商品化に至った。

「百名山登頂のれん」は、生地にインクを載せているだけの「プリント」ではなく、「昇華転写捺染」という、インクを昇華させて繊維の奥まで染み込ませる「染め」になるので、色が鮮やか。豊富なデザインサンプルを用意しているので、好みのデザインを選んで、登頂の記念写真のデータを送るだけで簡単にオリジナルの「百名山登頂のれん」が製作できる。のれんの生地には、柔らかく手触りのいいものから、麻の生成り感のあるもの、高級感のあるもの、水を弾く撥水効果のあるものまで、全8種類を用意した。既製品ではなくオーダーメイド商品なので、使う場所に合わせたジャストサイズで製作することができる。

オーダーのれんドットコム