2023年01月04日 17:33

国立高等専門学校機構は、日本経済新聞社と共催で、「第1回高専GIRLS SDGs×Technology Contest(高専GCON2022)」を高等専門学校制度創設60周年記念の一環として開催。今回、一次審査を突破した10チームが本選(成果発表会)でプレゼンテーションを行う。
今大会は、高専制度創設60周年を記念した第1回大会で、全国の国公私立高専から90チームがエントリーし「SDGsを中心としたさまざまな社会課題の解決に向けた技術開発・アイデアの提案」をテーマに、「SDGsへの理解」「イノベーション視点」「実現可能性」の3つの視点からの書類審査で、上位23チームを対象にさらに提案内容について、面談にて審査をし、本選へ進出するチームを選考してきた。
本選に進出する10チームは、面談審査で審査を担当したアンカーの小林真緒子さん、リバネスの内山啓文さんのブラッシュアップセミナーで一次審査の選考で感じたことや本選のプレゼンテーションでの留意点について解説を受け本選に臨む。
本選(成果発表会)は、1月15日に日経ホールにて開催し、同時に日経チャンネルでライブ配信(オンライン配信・無料)を行う。オンライン視聴希望者は、事前視聴を申し込むhつ要あり。また、本選の様子は後日アーカイブでも配信する。
開催日時は1月15日13時~16時45分(終了予定)。