2022年12月15日 12:14

QVCジャパンは、IMAGICA EEXの運営・提供によるQVCにとって初めてのメタバース空間「未来空間 QVCプラネット」を12月16日〜22日の期間限定で公開する。

「未来空間 QVCプラネット」は、顧客にQVCのショッピングをより一層楽しんでもらうための仮想空間。メタバースに初めて参加する人が簡単に操作できるように、専用アプリを使用せずウェブブラウザのみで機能する。スマートフォンやPCから、URLまたはQRコードでの遷移で、手軽にQVCプラネットへアクセスして買い物ができる新しい顧客体験だ。

QVCプラネット内で、顧客は「アバター=仮想空間でのあなた」を選び、アバター同士でチャットや絵文字機能によるコミュニケーションが可能。そして、大型スクリーンでライブビューイングが楽しめるスクリーンエリア、4ブランドとQVCの合計5ブースが並ぶブランドエリアの回遊、さらに各ブランドブースでは顧客自身のアバターに試着ができる。また、QVCプラネットでは、すべてをCG化せず、商品をリアルに伝えるために写真を多用している。バーチャル試着には3GCD技術を活用して衣服の色味をより忠実に再現しているほか、衣服のサイズ感やシルエット感をわかりやすく確認できる360°ビューアの導入で、顧客の商品購入をサポート。最先端技術を活用したQVCプラネットで、現実世界では体験できないような心おどる買い物のひと時を楽しめる。

期間は12月16日〜22日。

QVCプラネット