2022年12月12日 15:28

パナソニックISはこのたび、システムディが開発する、大学運営に必要な業務全般をトータルで管理する学園総合情報システム「キャンパスプラン」を、12月12日より提供開始する。
大学では、コロナ禍を契機としてオンライン授業が浸透し、大学運営の在り方が大きく変わった。新たな授業形式への対応だけでなく、大学教育の高度化を目的とした「教育DX」を推進するためにも、大学教職員の働き方改革に注目が集まっている。パナソニックISは文教市場に対して17年の実績があるが、同時に民間企業に対してもソリューションを提供。ペーパーレス・業務自動化・テレワーク環境などさまざまな側面から働き方改革を支援してきた。
こうした実績をもとに、学校業務を支援する「キャンパスプラン」を新たに取り扱うことで、大学運営を支える事務組織にも役立ちを提供する。キャンパスプランは、「情報の一元管理」「業務の効率化」「学生サービス向上」を実現する学園総合情報システム。 学務系部署の業務と、経理・人事・総務などのバックオフィス業務をひとつのシステムで管理可能であり、情報の一元管理を実現する。また、単体機能から全ラインナップまで、選んで導入しやすいパッケージシステムとなっている点も特徴。
10年以上のワークフローシステム提供実績を持つパナソニックISの知見を組み合わせることで、個々の大学にフィットした使いやすいソリューションを提案する。