2022年11月17日 09:38

hunnyは、9月15日~10月15日、プロジェクト・マネジメント・アソシエイツ(PMA)が丸井錦糸町店7階に設置している授乳スペース「mamapod」内に、個室スペース広告配信サービス「xAdbox(アドボックス)」を設置する実証実験を行った。
アドボックスとは、「入退室が検知できるスペース」にデジタルサイネージを設置し、入室時に広告を配信するサービス。アドボックスの特徴は、スペースを提供している事業者に広告費をレベニューシェア。電源とネットワーク環境(Wi-Fi等)があれば設置可能で、月額費用は永年無料となる。施設の空きスペースを提供するだけで、月々広告収入を得ることができる。hunnyでは現在、個室トイレ内広告配信サービス「TOILET xAdbox」を提供している。※電気代、Wi-Fi等の通信費は実費。
「mamapod」に代表されるような授乳スペースは、エンドユーザーからの需要も多く、また工事不要で外付けができることから、設置を検討している施設が近年増えている。丸井も「授乳スペースが少ない」という社会的課題に共感し、丸井錦糸町店に「mamapod」の試験的設置を7月から開始している。しかし、外付け授乳スペースの導入には初期コストがかかってしまうため、設置を見送っている事業者も多い。
丸井錦糸町店7階に設置している「mamapod」にアドボックスを設置し、安全性や利用者の反応、将来的な収益性について検証を行った。