2022年11月16日 09:51

ドキュメントは、キャンプ場づくりに参加できる会員制コミュニティ「KURUMA ASOBI LAB」の募集を11月10日に開始した。

「KURUMA ASOBI LAB」は、昨今のDIY、キャンプ需要に応えて、キャンプ場づくりをしてみたい人へ、実際に営業しているキャンプ場を一緒に開拓できる月額会員制コミュニティ。6月に発足後、現在約100組の会員がいる。開拓するキャンプ場は埼玉県熊谷市の「KALオートガーデン」。近くには国営の森林公園があり、自然豊かな土地。コンビニや大きなホームセンターにも近く、山の中というよりは、街から少し外れた静かな場所といった雰囲気なので、土日や日帰りなどで気軽にアウトドアを楽しむのに非常に便利な土地だ。10月1日にオープンした。

会員は、「KALオートガーデン」で、実際にキャンプ場づくりに参加できる。キャンプ場内には、オートキャンプサイトと車中泊サイトの他に、ドッグラン・プライベートサイト・DIYサイト・無料洗車場などもあり、さまざまな車遊びを体験できるフィールドとなっている。元々この土地はただの更地だったが、会員と一緒に実際に現地で手を動かしたり、オンライン会議を重ねて今の形となっている。なお、「KURUMA ASOBI LAB」には、主に実際に手を動かして楽しめる「プレミアムプラン」と、オンラインで開拓を楽しめる「スタンダードプラン」の2プランがある。

料金は「プレミアムプラン」月額2980円と、「スタンダードプラン」月額980円。募集期間は11月10日〜27日まで。

KURUMA ASOBI LAB特設ページ