2022年11月14日 09:46

batonが運営するQuizKnock(クイズノック)は、「浦賀謎解き街あるき」の制作を行い、11月12日より開始する。

batonはビジョンである「遊ぶように学ぶ世界」を実現するために、遊びと学びをつなげる各種サービスの運営を行っている。現在の主力サービスは「楽しいからはじまる学び」をコンセプトとしたQuizKnock。東大クイズ王・伊沢拓司さんが中心となって運営するQuizKnockは、エンタメと知を融合させたメディア。「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、何かを「知る」きっかけとなるような記事や動画を毎日発信中だ。

神奈川県横須賀市浦賀にある「浦賀ドック」エリアでは、11月12日〜12月11日(日)までの土日祝日で「MEGURU Project 2022」と題したイベントが開催される。今回、QuizKnockが制作した「浦賀謎解き街あるき」は、この「MEGURU Project 2022」内のプログラムの一つで、浦賀の街を自由に歩きながら謎解きを楽しめる内容となっている。専用の謎解きキットには浦賀のシンボルでもある渡船「浦賀の渡し」ワンデイパスがついており、謎解きにチャレンジしながら、浦賀の文化や歴史に触れることができる。なお、QuizKnockでは、今後、横須賀市の無人島「猿島」を舞台とした謎解きプログラムの制作も予定している。

料金は1000円(税込)。開催期間は11月12日~2023年2月11日。場所は、浦賀レンガドック周辺(神奈川県横須賀市浦賀4丁目7−1)。

公式サイト