2022年11月10日 12:44

学研エデュケーショナルは、12月1日より「ことばパーク 年長コース」を開講する。

「ことばパーク」とは、双方向型の国語のオンラインレッスン。ワーキングメモリという脳の機能に働きかけながら、学力の土台となる読解力やコミュニケーション能力をはぐくむ。小学校の入学を控える子どもを持つ保護者の悩みとして、この時期に多くあげられるのはやはり「子どもの入学準備について」。そこで、学研のオンライン講座である「ことばパーク」では、安心して小学校入学を迎えるための年長対象「入学準備のための特別カリキュラム:年長コース」を期間限定で開講する。「ことばパーク」は、春から新1年生になる子どもとその保護者を応援。1回25分間のレッスンなので、初めてのオンライン学習でも安心。講師との対話で進むレッスンで、授業に参加する姿勢と集中力が自然と身につき、無理なく小学校の入学準備ができる。

内容は、身体を使った「脳トレ」(年長コース限定トレーニング。楽しみながら集中力・記憶力を鍛える)、イラストを用いた「聞き取り」(先生の話を聞きながら、その内容に合う回答をする。「集中して聞く力」を身につける)、段階を踏んだ短文の読解(短文の音読・読解を行う。小学校入学を見据え、段階的に長い文章も読めるようになる)、ことばのトレーニング(「ことばあつめ」「しりとり」などで楽しみながら語彙を増やしつつ、言葉への関心を高める)。

月謝は、グループコース4400円、マンツーマンコース8800円。期間は12月~2023年3月(月3回・1回25分)。

特設ページ