2022年11月09日 15:51

富士工業(FUJIOH)は、キッチンのレンジフード・換気扇を活用した住宅での上手な換気方法を紹介する「換気の喚起」Webサイトを「換気の日」である11月9日にリニューアルした。
富士工業グループは、キッチン用換気扇の企画・開発設計・生産・販売・アフターサービスまで、一貫した事業活動を行う住宅設備機器メーカー。空気環境を考えるFUJIOHは、2020年7月より換気のプロとしての知見を活かし、日々変化する社会の動向に合わせ、ユーザーの生活に活用できる換気にまつわる情報を順次公開してきた。11月9日「換気の日」に合わせた今回のリニューアルでは、空気や換気への興味や理解を深めてもらい、より一層快適な生活の手伝いができるよう、意外と知られていない空気の知識、換気の基本的な知識、悪天候時や災害時など、いざという時のために知っておきたい換気方法を新たに公開した。
「換気の喚起」リニューアルに伴い、新コンテンツを追加。人が暮らしていく上でなくてはならない空気だが、意外と知られていないことも多々ある。「ナゼ、空気は汚れるの?」「空気が汚れるとどうなる?」など、「空気を変える」FUJIOHだからこそ人々に知ってもらいたい空気に関する情報を紹介していく。また、換気の重要性をはじめ、調理中に換気が必要な理由や悪天候時の換気方法など換気にまつわる多数のコンテンツを紹介している。具体的にイメージしやすいビジュアルを添えて、日々の暮らしからいざという時にまで役立つ換気の情報を届ける。