2022年11月07日 20:05

勝尾寺は、八万坪の境内に広がる紅葉が人気の「勝尾寺」と、2023年度末に千里中央駅から延伸しての開業が発表された北大阪急行電鉄「箕面萱野駅」直結予定の「みのおキューズモール」間において、紅葉期間(11月12日~12月4日)限定バス、「この秋、私は渋滞知らず勝尾寺紅葉シャトルバス」を運行する。
2020年6月に公布された改正道路交通法により可能になった路線バスのバス停利用をベースとした、紅葉期間に勝尾寺まで最大4時間となる箕面ドライブウェイの「渋滞解消」に向けた施策であり、アイドリング時間の短縮による「環境貢献」と、渋滞解消による時間が生まれた観光客による買い物などの「地域経済の活性」につながる取組として初めて実施。箕面市役所と民間事業者がコラボして、関係官庁への申請などの業務を実施し、今後の地域経済発展に寄与するための実証実験となる。
メディア向け内覧会(試験点灯)を、11月10日実施。15時半、みのおキューズモールセンター2Fインフォメーション横へ集合。みのおキューズモール集合(15時半)~勝尾寺着(16時20分)勝尾寺参拝~勝尾寺発(17時※ライトアップ見学希望者はそのまま滞在)~みのおキューズモール着(17時20分)。勝尾寺発(17時40分)~みのおキューズモール着(18時)着後解散となる。
「この秋、私は渋滞知らず勝尾寺紅葉シャトルバス」の実施期間は、11月12日~12月4日。乗車場所は、みのおキューズモール付近。乗車方法は、阪急交通社運営サイトにて前売りチケット購入および当日購入。