2022年11月04日 15:04

シンシアージュは、12月26日、カルビーと共同でカルビーの特別授業「工場見学×食育:オンライン工場見学!&おいしい健康的なおやつの食べ方!」を開催する。

シンシアージュが運営する「こどハピ」は、「子ども達が自らの才能に気づける場所」をコンセプトに掲げた参加型オンラインスクール。「サイエンス」や「SDGsをテーマとした授業」「季節に適した授業」「地域文化講座」「職業体験」「モノ作り教室」など学校では教えないジャンルをそれぞれの専門家がわかりやすく教える。他では学べない知識を得ることができ、またここでしかない貴重な体験ができることで気づきの幅が広がり、探究心を育む。

カルビーの授業は2021年7月から毎月1回開催している。毎回、満席になる人気の講座で、自宅にいながら、カルビーから事前に届ける教材(ポテトチップスやじゃがりこなど)を実際に食べ、健康的なおやつの食べ方をカルビーの特別講師が教える体験型の授業となっている。今回は、カルビー北海道工場のポテトチップスができるまでの様子を、原材料のじゃがいもの到着から、製品の出荷まで、10個の工程を紹介。また、工場の歴史など、作っているもの、カルビーの環境への取り組みなど様々なことを伝える。みんなが大好きなポテトチップス、でもどのくらいの量を食べるのがいいの?お菓子のパッケージ表示にはどんな意味があるの?賞味期限と消費期限の違いって何?など、同講座を受けることにより、食への関心、環境問題についても考えられる授業となる。

開催日時は12月26日9時30分〜10時30分。受講方法はオンライン(ZOOM)。

詳細ページはこちら