2022年11月04日 09:12

ふるさと島根定住財団は、島根県に関心を持つ移住検討者が島根とつながり、交流できる島根県最大規模のオンラインイベント「しまね移住ワンダーランド」を、12月3日10時~16時に開催する。
本イベントは島根県下全19市町村の移住担当者や第一次産業・起業などの支援機関、島根県への移住の先輩など約120名の島根県民が参加者を迎え、参加者とリアルタイムに相談や交流ができる、年に一度の大規模オンラインイベントとなる。
他にも、島根の暮らしを知ることができる動画配信を行う「KAMIARIステージ」や島根の企業・求人について情報収集ができる「企業パビリオン」など島根県を体感できるコンテンツを多数配信する。11月1日より、「しまね移住ワンダーランド」のイベント特設サイトがオープンし、事前チケット発券を開始した。※事前チケット発券の方法は、特設サイトで公開する。
島根県の人口は昭和30年の約93万人をピークに減少しており、「過疎」という言葉の発祥の地とも言われている。現在の人口は70万人を切り、過疎化、高齢化が進んでいる。人口減少に歯止めをかけようと、県では全国に先駆けてUIターン施策に取り組んできた。平成4年を「定住元年」と位置づけ「ふるさと島根定住財団」を設立し、移住の総合窓口としてUIターン情報の発信やUIターン希望者の移住相談、仕事探しの支援などを行っている。
しまね移住ワンダーランドは12月3日10時~16時開催。※参加費無料、当日参加可能、入退場自由。