2022年11月02日 19:52

デイトナ・インターナショナルが運営する、サステナブル・ファッション・アートをテーマとしたコンセプトストアFirsthand(ファーストハンド)にて「gray scale」と題してHACOMIDORI、KILNOUT、Ogawa AyakoのPOPUPを開催する。
「gray scale」のタイトル通り、セメントや銀彩などの無彩色のアイテムを一堂に集めた空間がFirsthandに出現。完品、B品や廃棄品という白黒つけるものづくりではなく、グラデーションで表す「グレースケール」と言うカラーチャートのように白と黒がなだらかに繋がっていくような制作思考で生まれたアイテムを揃えた。
HACOMIDORIからは定番アイテムに加え、セメントを使用した観葉箱やランプなどの新プロダクトの展開。今回のPOPUPに合わせた壁掛けインテリアWALL MUSEUMの初披露と販売を行う。HACOMIDORI×陶芸家小川さんの協業のプロジェクトKILNOUTからは「KINTSUGIシリーズ」としてガラスと陶土の収縮率の違いから傷が入り検品に通らず、製品にできなかったものに本金と漆で金継ぎを施したアイテムを限定展開する。
陶芸家小川さんからはデッドストックとして世に流通しなかった白磁を集め、銀彩を施した新作アイテムSMOLT/UTSUWAを展開する。
ポップアップは11月3日~7日開催。イベント期間中はHACOMIDORI代表の周防さんも在店予定。