2022年11月01日 15:49

グリラスは、食の社会課題に対する解決策として期待される、食用コオロギに関する学生向け特別授業プログラムの募集を11月1日より開始する。

グリラスは、徳島大学における30年に及ぶコオロギ研究を基礎とした、世界でトップレベルの知見やノウハウを持つフードテックベンチャー。同社では食用コオロギ関連事業を展開する傍ら、学生向け授業の登壇や、インタビュー取材の対応を行ってきた。これまでは依頼の内容に応じて、グリラスメンバーが資料の調整や料金の設定を個別でしていたものの、環境問題への意識向上や昆虫食の普及に伴いその件数が増え、嬉しいと思う反面、従来通りの進め方では継続が困難となっているのが実情だ。またこれまでに、販売イベント等での顧客とのやり取りを通して、窓口や相談方法が分からず、授業やインタビューを頼みにくいという声も多く寄せられてきた。今回のプログラムの整備では、増加を続ける依頼への対応を統一するとともに、改めて社内体制を整えることで、授業内容の向上と調整の円滑化を行い、人々によりスムーズに依頼してもらうことを目的としている。

特別授業当日は、食にまつわる社会課題の説明や、その解決策として期待される食用コオロギを紹介する。また、自社ブランド「C. TRIA(シートリア)」商品の無償提供もプログラムに含んでおり、講義と実食の両方を体験できる。さらに、同社レシピ開発担当の考案した、コオロギパウダーを使ったオリジナルメニューを作る料理体験教室を実施。特別授業と併せて実施することで、実体験として食用コオロギの魅力を味わうことができる。

特設ホームページ