2022年10月27日 09:57

クックパッドは、生鮮食品EC「クックパッドマート」の商品受け取り用生鮮宅配ボックス「マートステーション」の保育園への設置を強化する「クックパッドマート for 保育園」を開始した。
共働き子育て世帯(DEWKs世帯)は、家事・育児・仕事等により日常的に自由に使える時間や人手が慢性的に不足している。子ども連れでスーパーなど小売店で買い物をするのは、混雑時間帯にレジに並ぶ必要がある、店内を動き回る子どもの様子を見ながらだと落ち着いて買い物ができないなど、さまざまな課題がある。
同社はこうした課題を解決するために、「クックパッドマート for 保育園」を開始した。クックパッドマートでは、就寝前や通勤時の空き時間にアプリで簡単に生鮮食品を注文でき、1品から送料無料で商品を受け取ることができる。保育園内に設置されたマートステーションで商品を受け取ることで、お迎え後にスーパーなどに立ち寄ることなく帰宅できるため、未就学児を抱える共働き家庭の買い物の利便性が向上し、平日でも新鮮な食材を手軽に入手することが可能になる。保育園側にも、待機児童数が減る中で自園が選ばれる要素のひとつとなる、職員の食事や食育等保育の一環で使用する食材を簡単に調達できるなどのメリットがある。
「クックパッドマート for 保育園」の一環として、現在「設置リクエストキャンペーン」を行っている。キャンペーン特設ページより設置リクエストを行うと、リクエスト送付者にクックパッドマートで使うことができる100円相当のクーポンを進呈する。