2022年10月14日 15:55

地球の歩き方は、地球の歩き方 旅の図鑑シリーズW21「世界のおみやげ図鑑」を10月11日に発売した。
今回、アジアからアフリカまで、世界のおみやげをテーマに、雑貨やスーパーマーケット、民芸品やファッションなど、その国らしさを感じるおみやげを集めた旅の図鑑が発売となった。巻頭ではバイヤーたちに世界の雑貨の魅力をインタビュー。旅先で出合うさまざまな国の伝統雑貨や日用品。モノを通して歴史や文化を知り、そこで暮らす人々とつながっていくのは旅の醍醐味。とっておきの一品を探しに世界を飛びまわるバイヤーや雑貨店のオーナーたちに、海外アイテムに魅せられたきっかけや、その魅力を教えてもらう。
また、スーパーマーケットは旅のおみやげショッピングに欠かせないスポット。現地の日常が垣間見られるわくわくの空間だ。お菓子やお茶、コスメなどはたくさん買い込んで職場や友人に配るプチプラみやげにぴったり。編集部おすすめのスーパーみやげをテーマ別に紹介する。さらに、地球の歩き方が選んだ各国や地域のおすすめグッズをアジア、ヨーロッパ、アメリカ、アフリカ、大洋州のエリア別に掲載。国境を接する国々の特産品の違いを見たり、いつか行ったときに買いたいものをチェックしたりと本書の楽しみ方はいろいろ。巻末特集では4人のコレクターたちに海外や国内で集めたグッズを見せてもらった。コレクションの向こうに、旅や人生に対するユニークな価値観が浮かび上がってくる。
定価は1980円(税込)。発売日は10月11日。販売場所は全国書店及びオンライン書店。