2022年09月21日 09:39

KULASIFULは、9月22日より国内クラウドファンディングサイト「Green Funding」にて、自宅で生クリームのように濃厚な泡のビールが楽しめる窒素ビールボトルの予約販売を開始する。

KULASIFULは地球環境に優しい製品の開発に取り組んでおり、「ビールもマイボトルにできるのでは?」と考えた。ビールのマイボトルを作るため、工場とやり取りをする中で「炭酸ガスや窒素ガスを入れるとビールの酸化が抑えられる」ことが分かり、窒素ガスができる形状に仕上げた。しかし、いざビールを注ぐと真っ白の泡だらけに。ビールが泡だらけだと「ヘタな入れ方」と思われがちだが、窒素を注入したら、これまで味わったことがないような美味しい泡になることが分かった。

環境に良く、味も美味しく、おそらくほとんどの人が飲んだことがない極上泡のビールを作れる製品。これをKULASIFULが届けないで、誰が届けるのかと思い、今回クラウドファンディングに挑戦する。

BARや居酒屋などで使われるビールサーバーでは炭酸ガスによって泡が形成される。炭酸ガスを含んだビールは爽快な喉越し口当たりが楽しる。一方、窒素ガス充填による泡は炭酸ガスの10分の1程度の微細な泡となるため、クリーミーな口当たりを楽しむことができる。泡の粒1つずつにビールの芳醇な香りが凝縮し、クリーミーな口当たりは絶品。一度飲むとやみつきになること間違いない。

窒素ビールボトルは、9月22日よりクラウドファンディングを開始する。

動画