2022年09月14日 09:50

CONNECTは、終活支援を行う新たなサービス「コトダマ」を9月13日よりリリースした。
「コトダマ」は、大切な人へ、事前に登録したメッセージを届ける終活支援サービス。契約者に不慮の事故や災害などが起こった際、遺族の人がCONNECTへ連絡すると、預かっている大切な人へのメッセージを配信する。従来は遺族のみを対象としたサービスだったが、「コトダマ」はお世話になった人や友人など多くの人にメッセージを伝えることが可能だ。さらに、メッセージを届ける機能の他に、「財産・負債登録」や「延命・臓器提供登録」といった、終活に必要な機能も複数用意。スマホやパソコン、タブレットなどで簡単に進められるので、もしもの時に備えて終活を始めてみたいけど何から取り掛かればいいのか迷っている人にもおすすめだ。
サービスの流れは、1.スマホやパソコンで「コトダマ」サービスへ会員登録、2.大切な人へのメッセージをマイページへ保存、3.不慮の事故や災害などがおきた際に遺族が運営会社のCONNECTへ連絡、4.遺族から連絡を受け、各種調査を行い、確認が取れた後に大切な人へメッセージを送信(送付)、5.大切な人へメッセージが届く。
今後も、人々の終活を支援する便利な機能として、自伝の登録や、葬式/納骨登録、介護や老後どのように過ごしたいかを登録できる機能などを随時追加していく予定。