2022年09月06日 12:59

ゲーム英語塾は、ゲーム実況やマイクラで楽しく英語が学べる「ゲーム英語塾」を9月6日に開校した。
小学生に英語を教える際は、文法や構文を説明するよりも、英語コンテンツ自体の内容を理解して表現するContent-Based Learning(内容中心学習)が効果的と言われており、そのため現在は絵本を使った早期英語教育が広く実践されている。もっと子どもたちが興味を持てるコンテンツがあるのでは?そんな時に出会ったのが英語のゲーム実況動画だった。ゲーム実況動画は面白さ、言葉の密度、英語の難易度など、多くの点において理想的な英語教材。特にゲーム好き小学生との相性は抜群だ。
「ゲーム英語塾」は日本人と外国人、2名の専属コーチが完全オンラインで子どもの英語学習をサポートする日本初の小学生専門オンライン英語コーチングスクール。1年365日、毎日約30分間英語を学ぶ。日々の学習内容連絡から、課題提出、質問回答、モチベーション管理まで、1年365日サポート。一年後には英語学習習慣が自然と形成される。YouTubeのゲーム実況動画を英語で視聴して学ぶことで、毎週1万語以上の英語をインプット可能。外国人コーチと一対一でマイクラマルチプレイを楽しみながら英会話できる。ただ遊ぶのではなく、英語を使うミッションがプレイごとに用意されているため、積極的に英語を使ってコミュニケーションを取る姿勢が身につく。
料金は、通常1年間46万円(初月2万円、2カ月目以降月4万円)、現在OPEN記念割50%OFFキャンペーン中。期間は1年365日。場所は完全オンライン。