2022年08月24日 09:02

iHistoryは、8月23日に、人生を年表にできるサービス「iHistory(アイヒストリー)」のβ版をリリースした。
iHistory Inc.は、3月に設立された、個人向けSaaS(Software as a Service)の開発・運営を行うシード期のスタートアップ企業。今後も「人生を価値化する」をモットーに、スタートアップとして様々なサービスを展開していく。その第一弾として、まずは日本にて、iHistoryのβ版をリリースした。まずは、β版として実証実験とデバックを開始、ユーザーの要望も取り入れながら、iHistoryのアップデートを進めていく。
iHistoryは、じぶんの人生をかんたんに年表にできるサービス。背景や色も選択できるので、好みや用途にあったiHistoryを作ることができる。人生の価値を再確認しつつ、人とのコミュニケーションにも使える低価格な個人向けSaaSとなる。
iHistoryでは、月額プランで、3プロジェクトまで作成可能。そのため、個人のiHistoryのみならず、カップル/家族/ペット/推しのキャラクター/店/会社など、様々な歴史を年表として作ることができる。
iHistoryは、低価格のサブスクリプションとなる。初回登録2ヵ月間は無料。月額プランは月280円(税込)。※iHistoryが3つまで作成可能。年間一括プランは年2800円(税込)。※iHistoryが6つまで作成可能。