2022年08月19日 19:06

熊本市は8月19日、熊本城初代城主である加藤清正公をはじめとする5人の武将や姫が、現代にタイムスリップして、熊本市の魅力を体験していくスペシャルムービーを公開した。
これは、熊本市が2022年4月に、政令指定都市移行10周年を迎えたことを記念して制作した動画。政令指定都市移行によって生まれた5区の魅力を、現代に迷い込んだ武将や姫が驚きをもって体感していく様子を描いている。最後には政令指定都市移行後の10年間を振り返るシーンも。また、大きな爪痕を残した熊本地震から今年で6年が経過し、力強く立ち上がった熊本市の軌跡も紹介している。
この10年、災害などのさまざまな苦難を乗り越え、 未来へと突き進んできた熊本市。その姿こそが、「政令指定都市10周年の熊本市」の魅力であると考えたという。これから熊本市がますます発展していくことに想いを込めた「進」のほか、同じく「SHIN」と読む5つの漢字にかけながら、政令指定都市移行時に誕生した5つの「区」について紹介。現代の熊本市のまちをより新鮮な視点で表現し、海外の人にも興味を持ってもらえるように甲冑姿の武将や姫をナビゲーターに設定した。武将や姫役には、熊本市の観光PRに取り組み、同じく今年で10周年を迎えた「熊本城おもてなし武将隊」を起用している。
「熊本市政令指定都市移行10周年記念スペシャルムービー」、フルバージョン(4分27秒)はこちら、ショートバージョン(1分)はこちら。