2022年08月17日 09:58

報知新聞社は、書籍「Voda 水の声 カヌー選手 羽根田卓也」を9月1日に発売する。
本書は、リオ五輪カヌー銅メダリストの羽根田卓也さんが子ども時代から現在までを、35個のエピソードでつづったフォトエッセー。器械体操からカヌーに転向した子ども時代のこと。日本一、いやもしかしたら世界一ストイックに競技に取り組んでいた高校時代。文化どころか言葉もわからないカヌー大国・スロバキアに高校卒業直後の18歳で単身留学し、ショックを受け、涙に暮れ、それでも折れることなくパドルを漕ぎ続けた青春の日々――。世界の壁に何度もぶち当たりながら、リオ五輪でアジア人初の表彰台に登るまでの獣道を進むような歩みを振り返った。マイナースポーツゆえの劣等感、反骨心を糧に、カヌーの普及に人生を懸けようと努力してきたハネタクが、自身の年齢にちなんで編んだ35のエピソードは、道に迷い、人生に悩む若者、劣等感から抜け出せない人たちの背中を優しく押してくれるはず。
「カヌー徹底解剖」、「僕の旅支度」、「僕の好きなもの」、「ハネタク流美ボディートレーニング」など競技以外の素顔がちらりとのぞく読みもののほか、ラッパーであり、アイドルであり、音楽事務所のCEOを務めるなど八面六臂の活躍をしているSKY-HIさんとのスペシャル対談も収録。道なき道を切り拓いてきた者同士の熱いトークは必読だ。
定価は2200円(税込)。発売日は9月1日初版。