2022年08月17日 09:57

シンシアージュは、吉むすびと提携した。「どこでも社食」は、昨今注目されている「社内コミュニケーションの活性化」や「健康経営」などの企業課題に対して「社食」という切り口で従業員の食生活向上を支援しているが、この考えに吉むすびも賛同し今回の提携に至った。

どこでも社食は、自社に社員食堂の設備を持たない企業でも、近くの飲食店と提携する事により「社食」環境を実現できるサービス。社内コミュニケーションの活性化や、従業員の健康的な食生活の実現、会食時の利用など多岐に渡る目的で活用可能だ。

吉むすびでは「ものつくり」にこだわったカフェレストランや洋菓子店を展開してる。店にはたくさんの人々の情熱が詰め込まれている。料理やサービス、美味しい食材や居心地の良い空間を彩る様々な家具。そして、利用者とスタッフの活気で賑やかな客席とキッチン。その全てが人から生まれている。だから感謝を忘れずに幸せを届けたい。キッチンで結ばれた人々を幸せ(吉)にする会社。それが吉むすびだ。

きちむすびは、国内で6店舗の運営を行なっており、まずは渋谷にある一部店舗から「どこでも社食」の運用を開始する。今後は「どこでも社食」と連携する事で、企業で働く従業員に対して「社食」という切り口でもサービスの提供を行っていく。

利用ユーザーはどこでも社食のアプリでQRコード決済するだけでカンタンに利用できる。利用金額も自由に設定できるため企業の状況に合わせた運営が可能となる。

概要

活用事例