2022年08月09日 16:26

シエナが展開する植物由来のフレグランスブランド「suuw.(スゥドット)」では、海にやさしいオーガニックコットンのランドリーネットを、8月17日より発売開始する。
同ブランドでは第一弾プロダクトとして、2021年9月より発売している天然由来成分95%以上を実現した洗濯洗剤・柔軟剤が、好評を博している。そうした中、「洗剤や柔軟剤は環境に配慮しているのに、洗濯ネットはこのままでいいのだろうか」と考え、環境に配慮した洗濯ネットの発売に至った。すべての繊維製品がマイクロファイバーを生成するが、合成繊維はマイクロプラスチックを生む。これらは洗濯水と一緒に排水され、水処理施設をすり抜けて最終的に川や海に流れ、汚染している。
本製品は、天然繊維のオーガニックコットンでできた、マイクロプラスチックを生み出さないランドリーネット。素材は「農場と紡績工場の特定」ができる、TRACEABLE(追跡可能な)トルコオーガニックコットン「TRUECOTTON(トゥルーコットン)」。またリサイクルが容易ではないファスナーではなく、バイオマスプラスチックでできたストッパーをつけた。土中で分解されて自然に還るため、石油系原料とCO2排出量の削減に繋がる。
さらに「巾着タイプだと中身が飛び出そうで心配」というユーザーの声を元に、ストッパーをつけることで、ヒモが解けにくい設計にした。使い勝手にもこだわり、さりげなくヒモに印字されたロゴもポイント。価格1870円(税込)。販売サイトはこちら。