2022年08月09日 15:01

良品計画は、無印良品で紙製ショッピングバッグの無料配布を終了し、9月1日から有料化する。

人と自然とのより良い関係を考える良品計画は、地球のごみを減らすため、できることからはじめている。購入時に渡すレジ袋の削減もそのひとつだ。2020年3月よりプラスチック製のレジ袋を廃止し、紙製のショッピングバッグのみにすると同時に顧客にマイバッグ利用を呼び掛けてきた。また、買い物で利用できるバッグの種類を増やし販売してきた。結果、2021年度にはレジにてマイバッグの持参率(会計時にMUJI passportアプリを提示し、ショッピングバッグを辞退した人の割合)が77%となった。今回、ショッピングバッグ自体の使用量を削減することを目的に、全国の無印良品(MUJIcom、MUJI to GOを含む)店舗、およびCafé&Meal MUJI 店舗にて紙製ショッピングバッグの無料配布を停止し、1枚一律10円(税込)での販売を開始。地球資源の保全と循環化を目指し、ショッピングバッグの使用量削減とマイバッグの利用促進に努めていく。

良品計画では、以前よりマイバッグの持参を推奨している。2019年6月からは、購入の際にレジ袋を辞退したMUJI passportメンバーに、530(ごみゼロ)マイルを付与。また、成長が早く、短期間で収穫が可能なジュート素材を使用した「ジュートマイバッグ」をはじめとするバッグなど顧客のニーズに合うものを多数揃えている。加えて、大きなサイズの商品やまとめ買いに便利なシェアバッグ「再生ポリプロピレンバッグ」をデポジット150円で利用できる。

良品計画