2022年08月03日 19:35

caramoは、クラウドファンディング「STUNNING JAPAN」において、「ななはり家」による新プロジェクト「箱入り組み立て花器 yadorika」を、8月3日より開始した。

「ななはり家」とは、テイ・デイ・エスのオリジナルブランドReplug(リプラグ)と、Wagamamaの2社のメンバーが、「現在の伝統工芸の良さ、伝統工芸に気軽に手を出してほしい」との想いで立ち上げた共同プロジェクト。第一弾の商品として開発したのは、日常で工芸品に触れることができる手軽さにプラスして、代わり映えのない日常にちょっとした変化を与える花器。「花器 yadorika」は、積み木と同じ要領で組み立てるだけで完成する。簡単に組み換えもできるので、いける花によって、その日の気分によって手軽に形を変えることができる。

手掛けるのは徳島県の「大坂工務店」。シャープな見た目を損なわず、安全性を両立するために、角はほんの少し丸みを帯びるように削られている。バリエーションは3種類。中でも再生モデルは、廃材などを使用したアップサイクルの商品。どれも宮大工の豊富な知識と熟練の技術で、商品として使用しても問題無い端材・廃材を選び、丁寧に加工されている。

漆モデルは、江戸川区指定無形文化財保持者の「山口作介」さんにより、「拭き漆(ふきうるし)」という技法で漆を施した。手間を掛けて漆を薄く塗ることで、木目と漆の良さを両方楽しむ事ができる。プロジェクトページはこちら