2022年08月02日 19:50

CuboRexは、愛媛県八幡浜支局と共催により、8月9日に、ねこ車電動化キット「E-Cat Kit」の講習会を実施。その後「E-Cat Kit」を9月末まで農家に無料貸出を行い、運搬作業の労力削減と有効性を実証する実験を行う。

ねこ車電動化キット「E-Cat Kit」は、和歌山県のみかん農家を中心に2020年10月1日より正式販売を開始しており、累計800台以上を超える販売数となっている。「E-Cat Kit」の原点でもある、みかん農家での利用機会や対応領域を広げるため、1月より、愛媛県での本格展開に向けて、八幡浜市、西宇和郡周辺での実証実験を実施した。実証実験を実施後、協力してもらったみかん農家にヒアリングをしたところ、約75%の運搬労力の削減を実感できたという報告を受けている。

また今年6月6日にはJAえひめ南様で「E-Cat Kit」を正式に取り扱ってもらう事になり愛媛県の農家の運搬の軽減化に徐々に実証が進んでいる。

講習会後の実証実験では、南予地方局八幡浜支局にE-Cat Kitを9月末まで無料で貸与し、講習会の参加者や八西エリアの農家に順番に貸して自身の圃場で使ってもらい、E-Cat Kitの労力削減になることを広く知ってもらいたいと考えている。

愛媛県南予地方局での講習会は、旧舌田小学校及び周辺の柑橘園地にて、8月9日9時半~12時実施。E-Cat Kitの製品概要説明と、実際にねこ車にcuborexの社員が取り付けて参加者に触れてもらう。