2022年08月02日 12:53

クリップスは、別府市竹細工伝統産業会館と協業し、別府市の伝統産業である竹細工のブランド化を目指し、「竹のある生活2022 – デザインコンテスト」を開催する。

良質な真竹から作られる丈夫で美しい別府竹細工は、実用性にもファッション性にも優れた国指定の伝統的工芸品として知られ、多くの人に愛用されてきた。別府竹細工は、その昔、景行天皇が熊襲征伐の帰りに立ち寄った別府で、お供の膳伴が良質な竹が多いのを見て茶碗籠を作ったことがはじまりであると言い伝えられている。このように日用品としてはじまった竹細工だが、長いときを継承されていく中で技術が発展し、現在ではそれぞれの作家独自のセンスによって、美しい編目を生かした様々な製品が生み出されている。

「竹のある生活2022」デザインコンテストは、竹細工をより多くの人に興味を持ってもらうこと、そして身近に感じてもらうことを目的として開催。「プロダクト部門」と「アイデア部門」を設け、有識者のもと公平に審査をする。竹細工の知識がある人もない人も大歓迎。「あったらいいな」「欲しいな」という思いをこのコンテストで表現してもらう。

同事業は信金中央金庫と大分みらい信用金庫、eiicon company主催による地域課題解決型ビジネス創出プログラムビジネス創出プログラム「SHINKIN INNOVATION PROJECT in 別府」による、クリップスと別府市竹細工伝統産業会館の実証事業として行われる。

応募期間は8月1日 ~ 9月15日。

公式サイト