2022年08月02日 09:56

食文化は、8月、運営する豊洲市場ドットコムにおいて、「手間を楽しむ大人の夏休みの自由研究」と題して、馴染みはあるが家庭ではあまり作らないような料理を作れるキット商品を販売する。
「手間を楽しむ大人の夏休みの自由研究」は、夏休みの思い出作りに、家族や友人、パートナーと一緒に食材について学びながら料理を楽しんでもらい、完成した料理や作っているシーン、食事シーンの写真を自由研究の課題として提出することができる。フルーツ、海鮮、肉のそれぞれ2商品ずつを用意して、販売を開始した。
「フルーツ」からは、フルーツをまるごと活用し、見た目も豪華なフルーツポンチを作る特別企画。「まるごとメロンポンチ」と「まるごとスイカポンチ」を用意した。シロップのアレンジ次第で夏らしく、いつもと違う食べ方で旬の果物を楽しめる。フルーツのカットを楽しめるフルーツボーラーがセットだ。「海鮮」からは、豊洲市場に入荷する新鮮な魚介類を自分で処理してみようという特別企画。仲卸が目利きして厳選した「殻付きウニ」「ごま鯖」を届ける。「殻付きウニ」はお造りにチャレンジ、「ごま鯖」はしめ鯖と鯖寿司が作れる。酢飯用に「横井醸造のすし酢」をセットにした。「肉」からは、誰もが一度は作ってみたいと憧れる、「ソーセージ」とラーメン屋で見るような「ぐるぐるチャーシュー」を日本でも大変希少な桑原さんの豚、中ヨークシャとバークシャーで作る特別企画。「ソーセージ」は、ソーセージメーカーと羊腸がセット。「ぐるぐるチャーシュー」は糸巻き済だ。