2022年08月01日 12:39

主婦の友社は、8月1日、「1時間できれいな字 速効ペン字練習帳」を発売した。

就活のエントリーシート、結婚式の受付など、文字を書くシーンでたらりと冷や汗を書いた経験のある人も多いはず。令和になっても世の中まだまだ手書きしなくてはならない場面はある。そういう人は「字が下手」という自覚はあっても、字を書くこと自体が嫌いなので、練習するのも苦痛だ。とはいえ、読めないほど汚い字を見られるのも恥ずかしいもの。本書は、そんな人に、たった1時間で最低限読みやすい文字ができるメソッドを紹介する。

「よろしく」「ありがとう」。この2つはふだんよく使う字だが、きれいな字になるコツが詰まっている。たったこれだけで20分練習?と思わず、気持ちを落ち着けてゆっくりしっかり練習を。全ひらがなを書かなくても不思議と上手くなる。また、漢字にはさまざまな要素がミックスされていて、形も多様。全部練習するのはムリだが、上手に書ける要素を備えた漢字があるので、ここではそれを練習する。それはずばり「永」と「事」。理由は本書の中に。さらに、ひらがなと漢字をバランスよく書くことも、きれいに見えるコツ。ここでは「お世話になっております」という、1行目でよく書く文章で練習。1行目がきれいに書けると、かなり自信につながる。ステップアップ練習でよく使う文を書いてきれいな字のコツを覚える。

定価は990円(税込)。発売日は8月1日。

Amazon / 楽天ブックス