2022年08月01日 09:14

「むすび育む宮」生田神社にて8月1日より期間限定の御朱印を授与する。2種類の月替わりの御朱印をはじめ、4種類の期限定御朱印を授与する。
地元神戸では「いくたさん」と呼ばれ親しまれている生田神社。縁結び、健康長寿、商売繁盛、家内安全をはじめ、恋愛成就や安産祈願の御利益があり、神戸の守り神として広く崇敬されている。
「切り絵朱印夏詣」は、生田神社の境内に咲く向日葵が太陽に照らされ、夏らしく明るい輝きに満ち溢れている様子をイメージして切り絵で表現した夏季限定の御朱印。授与期間は、6月1日~8月31日。初穂料は1000円。「花火」は、港神戸の空に彩り豊かに打ち上げられる「花火」が光り輝き、辺りを明るく照らす様子をイメージし表現した8月限定の御朱印となる。授与期間は8月1日~31日。初穂料1000円。
「はづき」は、夏の空に活力豊かに燦々と輝く「朝日」と、その光を浴び色とりどりの表情を見せる「波模様」、幸せな気持ちに誘なう「虹」、煌びやかに輝く夏の花「ひまわり」を神戸の街に配した8月限定の御朱印となる。授与期間は8月1日~31日。初穂料は500円。
「夏詣」は、縁むすびの神である御祭神「稚日女尊(わかひるめのみこと)」を中央に揮毫し、社紋の八重桜と太陽と結びつく花である「向日葵」を周りに配し、夏らしく明るい輝きに満ち溢れた様子を表現した夏季限定の御朱印となる。授与期間は6月1日~8月31日。初穂料500円。