2022年07月29日 09:51

コナミデジタルエンタテインメントは、「桃太郎電鉄~昭和平成令和も定番!~」にて、Jリーグとのコラボレーションをスタートする。このコラボレーションは、7月28日より配信している無料アップデートを実施することで楽しめる。

今回のアップデートでは、ランダムマッチで全国のプレーヤーと対戦する「桃鉄GP2022夏 Jリーグに行こう!桃鉄で!」や、ランキングイベント「桃鉄10年トライアル!」が、コラボ期間限定の特別ルールで開催される。

また、7月30日に開催されるJリーグ公式戦から、全58クラブのホームスタジアムに行くと、ゲーム内で利用可能なクラブオリジナル列車がもらえる「Jリーグに行こう!桃鉄で!」キャンペーンがスタート。このほかにも、コラボグッズの販売やイベントなど、スタジアムでも「桃鉄」を楽しめるさまざまな施策を予定。Jリーグや各クラブの公式サイトで情報をチェックできる。

「桃鉄」×Jリーグコラボの開幕を記念して、JリーグOBたちが、「桃鉄」にチャレンジした。コラボ限定ルールが、勝負の行方にどう影響するのか。白熱のプレイ動画は、7月29日公開予定。Jリーグファンはもちろん、すべての「桃鉄」ファン必見だ。

Jリーグコラボ特別ルールではJ1所属の18クラブ、J2所属の22クラブ、J3所属の18クラブ、計58クラブのいずれかが目的地に選ばれる。目的地に到着するとクラブチームのエンブレムがデザインされた「Jリーグバッジ」を獲得できる。