2022年07月28日 12:02

学研ホールディングスは、8月20日、オンラインイベント「学研キッズフェス2022」を開催する。
学研グループでは、幼児から小学生のお子さんとその保護者を対象に、自宅から気軽に参加できるオンラインイベント「学研キッズフェス2022」を開催。2020年のコロナ禍に、「自宅で気軽に夏の楽しい思い出を!」とオンライン化したこのイベントは、今年で3回目となった。毎回たくさんの人が参加し、大好評のイベントとなっている。「遊んでたら、学んでた!」をメインコンセプトにして、親子で楽しみながら学べる内容だ。ふしぎとびっくりをたくさんつめこんだ科学実験のコンテンツが充実している。
コンテンツは、1.京乃はるさん サイエンスショー、2.「学研の科学」が復刊!で、「学研の科学」って何?、3.「水素エネルギーロケット」を飛ばそう!、4.「温度差」を利用して発電してみよう、5.1日でできる自由研究!「回転」を学ぼう、の5つ。自宅にいながら「科学ショー」が体験できる。イベント中に発表されるキーワードを応募フォームから入力すると、6月に発売されたばかりの「学研の図鑑LIVE 新版」や「学研の科学」、「世界がぐっと近くなるSDGsとボクらをつなぐ本 ハンディ版」が合計45名に当たるプレゼント企画も実施。今回の開催に伴い、特設サイトを7月21日よりオープンした。
参加費は無料。開催日は8月20日。申込締め切り日は8月15日。視聴方法はZoomウェビナー。