2022年07月28日 09:53

オートアフターマーケット連絡協議会は、2月10日~3月11日の期間でウェブアンケートを実施し、その結果に基づいて「クルマ屋さんが選ぶ いいクルマアワード2022」を決定した。

オートアフターマーケット連絡協議会は、自動車ユーザーにとって安全・安心で、且つ経済的なカーライフを実現させるとともに、より快適に自動車を利用してもらうためのアフターマーケット業界の形成と成長を目指している。ユーザー情報の収集、調査、情報提供、アフターマーケット事業者間の情報共有を行っている。

「いいクルマアワード」はオートアフターマーケット連絡協議会が主催となり2017年より実施しており、今回で6回目。自動車の修理・整備・販売・買取り等に携わる人(アフターマーケット事業者)の視点で「いいクルマ」を選び、表彰するアワードだ。メーカー(製造側)視点ではなく、アフターマーケット事業者がプロの視点で「いいクルマ」を選んでいる。

「いいクルマアワード2022」では、総投票数を834票を獲得し、トヨタ「プリウス」が5年連続で「大賞」に選ばれた。「価格の割に良いクルマ」「トラブルの少ないクルマ」」において1位を獲得し、「リセールバリューの高いクルマ」についても3位の入賞となり、幅広い支持を得た今回の結果となった。「特別賞」は、「カスタマイズしたいクルマ」で圧倒的な支持を集めて1位を獲得し、スズキ「ジムニー」が選ばれた。アフターパーツが充実しているなどオフロードの趣味のクルマとして楽しめる一方で、ADASも装備されており、通常使用するクルマとしても高い評価を集めた。

オートアフターマーケット連絡協議会