2022年07月27日 19:46

ココロトヒナタは、経済産業省が推奨する「IT導入補助金2022」においてIT導入支援事業者に認定され、ココロトヒナタ提供サービスの「リピあげ」が、補助金の対象となるITツールとして登録された。
「リピあげ」とは、入店時の検温と共に顔認証を行うことで、あらかじめ登録した顧客情報の中から該当の顧客をピックアップし、スタッフが持つ携帯端末で、顧客情報を確認できるシステムとなる。顧客情報を把握したうえで接客することでホスピタリティの質を向上させ、来店の「リピート率を上げる」ことができるサービスとなる。※本サービスは、特許出願中。
IT導入補助金は、中小企業・小規模事業者等の人々が自社の課題やニーズに合ったITツールを導入する経費の一部を補助することで、利用者の業務効率化・売上アップをサポートするものとなる。補助金の活用によって「リピあげ」を導入しやすくなった。
自社の置かれた環境から強み・弱みを認識、分析し、把握した経営課題や需要に合ったITツールを導入することで、業務効率化・売上アップといった経営力の向上・強化を図ってもらうことを目的としている。この制度を活用すると最大1/2の補助が受けられる。
IT導入補助金の補助対象の条件や申請フローなどについて詳しくは、公式サイトで確認できる。