2022年07月27日 09:55

小田急グループの箱根登山鉄道では、9月30日に第3回「貨物電車モニ1形・車両基地見学会」を開催する。4月30日に初開催され、第1回、第2回ともに受付開始後即完売となった。今般、ファンからの追加開催を望む要望に応え、第3回目を開催する。

貨物電車モニ1形は、主に夜間の線路保守作業時にレール等の運搬に用いられる車両であり、日中は強羅駅構内の隅に留置されている。今回も、さわってヨシ、撮ってヨシ、荷台に乗ってヨシで貨物電車モニ1形を間近で見て貰い、床下・屋根上などの解説をする。1回20名の完全定員制で、参加の申し込みは7月31日10時より「箱根登山電車ONLINESTORE」にて開始する。

開催内容は、車両基地スタッフによる解説付き見学会(貨物電車モニ1形の床下機器、屋根上機器も見られる)、貨物電車モニ1形・旧型車両100形車の展示、貨物電車モニ1形の荷台に乗車できる(停車中のみ)、箱根登山電車オリジナルグッズ・鉄道部品の販売会、車両基地見学会参加記念ノベルティプレゼント。

「貨物電車モニ1形・車両基地見学会」は9月3日開催。1回目10時~12時(受付9時半~9時50分)。2回目は14時~16時(受付13時半~13時50分)。開催場所は、入生田車両基地(箱根登山鉄道入生田駅徒歩5分)。参加費用は1人6000円(税込)。募集人数20名/回。展示車両は貨物電車モニ1形・旧型車両100形車。

申込みの予約開始日時は、7月31日10時から。定員に達し次第、申し込みの受付を終了。

予約サイト「箱根登山電車ONLINESTORE」