2022年07月25日 19:40

日本さばけるプロジェクト実行委員会は、7月30日~12月下旬、全国47都道府県にて「日本さばける塾」を開催する。従来の、全国43道府県の「海と日本プロジェクト実行委員会」による開催に加えて、今年は新たに、4都県にて「日本さばけるプロジェクト実行委員会」事務局が協力団体と連携して開催することにより、全国での開催が実現する。
このイベントは、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環となる。日本財団「海と日本プロジェクト」は、さまざまなかたちで日本人の暮らしを支え、時に心の安らぎやワクワク、ひらめきを与えてくれる海。そんな海で進行している環境の悪化などの現状を、子どもたちをはじめ全国の人が「自分ごと」としてとらえ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げていくため、オールジャパンで推進するプロジェクトとなる。
日本さばけるプロジェクトは、講座「日本さばける塾」、YouTube「さばけるチャンネル」等を通じて、「魚をさばく」という日本古来の調理技法を次の世代へ継承するとともに、豊かで健全な海を未来に引き継ぐアクションの輪を広げる取組み。「日本さばける塾」は、魚の調理技術とともに、各地の海の食文化や海洋環境について学ぶ講座。魚をさばくことで得られる喜びや感動、海に関する学びや気づきを通じて、「海を大切にしたい」という想いをはぐくむ。