2022年07月22日 15:00

ミントフラッグは、聴覚障害を持つ人が日本語の学習を行う際のサポートを目的とした、母音トレーニングアプリ「しゃべって発音 あいうえオン」をiOS版のスマートフォン、タブレット向けにリリースした。
アプリ「しゃべって発音 あいうえオン」の開発は1通のメールから始まった。2020年7月頃、ミントフラッグ宛に届いたメールは特別支援学校の先生から送られてきたものだった。熱い想いのこもったメールに心動かされ、以来、同社はオンラインでMTGを重ね、本業の英語アプリ「マグナとふしぎの少女」の開発運営の隙間時間を縫う形で、このアプリを開発した。
「しゃべって発音 あいうえオン」は、耳に障害のある人たちが、臆せず自分に自信をもって、自分の声で話せる日が来ることを願って制作されたアプリ。母音の判定を期待通り行えるかどうか、本来出したい母音の音に声を近づけていくためのトレーニングが一人でもできる。アプリをインストールした端末のマイクから入力された声を分析し、母音を判定する。入力された声が、日本語「あ」~「お」のどの母音に近い音かをリアルタイムで判定。バイブレーションとアプリ画面にて結果を表示する。同アプリは母音発音の練習アプリだが、機能や技術的な面で制約が多いことを認識している。多くの人に利用してもらいたいため、引きつづき、改良や子音発音練習等、追加開発を行いたいと考えている。
価格は無料(課金要素なし)。