2022年07月21日 15:39

ナレッジコミュニケーションは、Microsoft HoloLens 2用のソリューション「ナレコムVR」に空間に動画・音声・URLを配置できる機能をリリースした。
ナレコムVRは、3Dモデル・PDF・動画・画像等をWebブラウザからアップロードするだけでMicrosoft HoloLens 2、スマートフォンで表示できるクラウド連携型アプリケーション。製造業向け作業支援や、製品PR、工場・オフィスツアーなどの用途に利用できる。
従来の「ナレコムVR」ナビゲーションのコンテンツ配置する機能には、3Dモデル・画像・PDFが配置できる機能に加え、動画・音声・URLの配置機能を追加した。「MP4」の動画ファイルを現実空間に配置することができ、HoloLens 2及びスマートフォンで表示することができる。商品紹介や、新人研修、工場見学等で利用することができる。また、音声配置機能では、「MP3」または「WAV」の音声ファイルを現実空間に配置することができ、HoloLens 2及びスマートフォンで表示することが可能。多言語で説明を加えたいケース、3Dモデルから音を出す演出などで使うことができる。
さらにURL配置機能では、URLを現実空間に配置することができ、商品紹介WEBサイトやECサイトなどに誘導するケースで使うことができる。今後、ナビゲーションの複数人共有機能や、利用シーンに合わせた無料コンテンツの提供などを追加する予定。