2022年07月20日 09:12

「器のチカラ」は、新たなラインナップとして作家⿑藤十郎さんおよび、作家塚本友太さんの器を追加。また、器のチカラオリジナル「有田焼KINTSUGI風シリーズ」を発表した。
「器のチカラ」は、新品の伝統和食器を1か月から試し利用できるサブスクリプションサービス。実際に使ってみて気に入ればいつでも「購入」、不要になればいつでも「返却」ができる。所有物を増やしたくないシンプルなライフスタイルにも最適な、新しい価値の提供を目指したサービスとなる。
スリップウェアの名手として人気のある⿑藤十郎さんの器。今回はカレーなどにも使いやすい、深さのあるスリップウェアのほか、質感のニュアンスとエッジが特徴のリムプレートが追加された。模様はあえて思い通りにならないように独自の道具を使って描かれている。そうすることでできる自然な揺らぎやズレの「ゆるさ」。一つとして同じものがない表情には愛着が生まれてくる。⿑藤十郎さん「スリップウェア(22.5cm×27cm角平⽫/ストライプ)は販売価格8800円。
塚本友太さんの作品は、前菜やケーキ、おつまみや取り⽫など日常的に活躍するシーンの多いリム小⽫が3色展開(⽩/⿊/緑)で追加。シンプルかつ軽やかな見た目で、どんな料理にも合うが、その風合いには素朴さや素直さが滲む。塚本友太さん15cmリム⽫⽩の販売価格は2750円。
現在、器のチカラでは、さらに数名の人気作家との新作の器づくりを進めており、続々入荷予定だ。