2022年07月19日 09:13

中京テレビ放送は、7月22日~24日、29日~31日、昆虫に見て・触って・楽しめる「ササシマ昆虫ワールド」を開催する。

同イベントは、都会の子どもたちに、昆虫のすばらしさを学んでもらおう!親子で生き物の大切さを学ぼう!をコンセプトに2018年からスタート。昆虫ふれあいコーナーでは、ヘラクレスオオカブト、ニジイロクワガタ、セアカフタマタクワガタなどが集まる森を室内に再現。昆虫を直接自分で見て、聞いて、触れて、感じて、小さな体に宿る生命と生態を学ぶコーナーだ。また、ヘラクレスオオカブトの幼虫の採集体験を実施。施設内に設置した土の中から、気に入った幼虫を自分の手で探して、持って帰ってもらう(別途料金)。さらに、オオクワガタ採集のプロ、野平英一郎先生から昆虫の様々な話を聞けるレアチャンス。育て方のノウハウなどを聞けば、もっと昆虫が好きになること間違いなし(別途料金)。他のイベントでは味わうことができない昆虫との触れ合いが、同イベント最大のみどころだ。

なお、今年は、米村でんじろう先生の弟子、えびちゃん先生が名古屋に来て、空気砲実験など、お馴染みのダイナミックなサイエンスショーを行う。さらに間には野平先生の昆虫クイズショーも実施。科学と昆虫にさらに興味を持って帰れるわくわくのショーとなっている(別途料金)。

公式HP / チケット購入(チケットぴあ / ローソンチケット