2022年07月14日 09:55

ワンダーラボは、7月13日、同社が監修する「学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング3」を小学館より発売した。

ワンダーラボは、2014年創業の教育テック(EdTech)分野のスタートアップ。本書は、大人気のプログラミングドリル第3弾。1日1ページ、楽しく机に向かう習慣づけにも、移動時間・待ち時間にもぴったり。ポケモンと一緒に楽しくプログラミング的思考力を身につけられる、5~8歳向けのプログラミング学習ドリルだ。問題は、ポケモンならではの世界観を生かした図形・パズルや迷路問題で、飽きることなく進められる。テーマは「海の大冒険」。ピカチュウ・ポッチャマたちが浜辺で砂のお城迷路に迷い込んだり、海の中に潜ったり、花火を上げたり。ストーリー形式でパズルや迷路を解き進められるスペシャル編を、特別描き下ろしで収録した。

収録されている問題は、150カ国200万ユーザーの思考力アプリ「シンクシンク」や、STEAM教材「ワンダーボックス」を制作するワンダーラボが、これまで培ってきた知見をもとに作成したオリジナル問題だ。思考力の土台となる「空間認識」「平面認識」「試行錯誤」「論理」「数的処理」の5つに分類し、特に10歳くらいまでに大きく伸びる「空間認識」「平面認識」、また何事に取り組むにも重要な要素である「試行錯誤」を優先的に掲載し、低学年でも取り組みやすい構成にしている。

定価は880円(税込)。発売日は7月13日。

詳細・購入はこちら