2022年07月13日 15:38

大和シティー・バレエ主催、Yamato City Ballet夏季公演2022「想像×創造vol.3」~続・怪談~が、8月14日、にやまと芸術文化ホール メインホールにて上演されることが決定した。
2020年8月14日「Summer concert 2020 想像×想像」で上映された日本の怪談話を元にした4作品が、異なる振付師によって全く別の作品に生まれ変わる。さらに、草間華奈さん振付によるネオクラシック作品(新作)「百華繚乱」が加わり、華やかな世界が繰り広げられる。
総合プロデューサーは、佐々木三夏さん。佐々木三夏バレエアカデミー(SBA)は、ハンブルグバレエ団の菅井円加さん、モーリス・ベジャール・バレエ団の大貫真幹さんを始め、海外で活躍中のダンサーを沢山輩出している。大和シティー・バレエ(YCB)が設立されたのは、「大和市文化創造拠点シリウス」が開設された2016 年秋。2019年から本格的に始動を開始した。日本の若手振付家に発表の場所を提供したいと願う佐々木三夏プロデューサーに、選ばれし振付家5名が繰り広げる多彩な日本の美を味わう一夜となる。
佐々木さんは、「日本の物語を日本人の振り付けで日本人が演じる事で、ビジュアルだけでなく湿度、質感、心象風景を感じられる作品を模索したい。『怪談』は、現時点で大和シティー・バレエが目指すクリエーションの入り口として選んだ題材。今後は、大和から世界へ発信していけるような公演をクリエイトしていけたら」と語る。チケットはカンフェティにて発売中。詳しくはこちら。