2022年07月11日 12:01

廣告社は、大学選びのためのWebサイトである「逆引き大学辞典」において、新しい検索サービス「JOB-BIKI(ジョブビキ)」のβ版を6月30日に公開した。

学科から志望大学が探せる「逆引き大学辞典」は、高校生や大学受験生が偏差値やブランドだけではなく、将来のキャリア・プランや進路を踏まえて学問分野や特定学科から設置大学を探せるサービスで、冊子版とWeb版で展開している。高校生の78.9%が大学選びに「就職に有利である」ことを重視するそうだ。ところが希望する業界や就職先を見つけて、就職実績のある大学を探すことは簡単ではなかった。そこで、就職実績から大学を検索できるサービス「JOB-BIKI」を開発した。

今回公開する「JOB-BIKI」β版は人物の出身大学のデータをデータベース化、検索できるようにした画期的な大学検索サービス。特定の人物の出身大学を調べることはもちろん、「アナウンサー」や「タレント」などの職業、または「財界・経営者」「文芸」といった広いジャンルでも検索が可能。自分が将来進みたい業界や、目標としている人物の出身大学を知ることで、大学選びの参考にしてもらうことを目的としている。本公開となる9月には、大学・短大から提供してもらった就職実績を元に、企業などの法人名で検索できる機能を追加予定。これにより、例えば自分が将来就職したい企業に一番入社実績のある大学を知ることが可能となる。企業の情報も業種などで絞り込むよう検索できますので、具体的な就職希望先がなくとも利用できる。

サービス開始日は6月30日(β版)。

JOB-BIKI