2022年07月07日 19:00

TRINUS(トリナス)が手掛けたノートブック「flerco note(フレルコノート)」が、第31回日本文具大賞「デザイン部門」において優秀賞を受賞した。「日本文具大賞」とは、その年の「機能面」「デザイン面」それぞれにおいて優れた文具に贈られるアワード。受賞製品・企業にとっては製品販促の絶好の機会として、またバイヤーにとってはその年の新作・注目製品を一度に見ることができる機会として、業界のみならず広く大きな注目を集めている。
「flerco note」は、日本の特殊印刷で再現した、絶滅危惧種のスキンに触れることができるノートブック。用紙の書きやすさや開きのよさだけではなく、「表紙に触れること」という新しいコンセプトをカタチにしている。
「フィジーイグアナ」は、フィジー諸島に生息する「世界一美しいイグアナ」の、鮮やかなグリーンカラーと爬虫類らしい皮膚の凹凸感を、特色印刷と「UV厚盛り印刷」で表現。日本では美ら海水族館でおなじみのジンベエザメも、実は絶滅危惧種。150年を生きるという説もある、鯨類を除いた地球上最大の生物「ジンベエザメ」。このザラザラしたサメ肌には、極小ビーズを混ぜ込んだ「テクスチャ印刷」を用いた。動物園の人気者、キリンの亜種である「アミメキリン」の、ぎっしりとした短毛を表現したのは、紙に貼り付けた不織布の上から印刷する「不織布印刷」という技術。
価格は各種1800円(税込)、3冊セット5000円(税込)。売上の一部は、動物保護団体へ寄付される。購入はこちら。