2022年07月07日 15:41

SOMPOひまわり生命保険は、同社名にもある「ひまわり」に着目。7月から8月にかけて外出を検討している日本全国1000名を対象に、2022年夏に行きたい「ひまわり畑」を調査した。

その結果、2022年夏に最も行きたいひまわり畑は、北海道の「北竜町ひまわりの里(255票)」という結果に。「北竜町ひまわり畑」は、約23haの広大な畑に200万本ものひまわりが咲き誇る、日本最大級のひまわり畑。「スケールが段違いだから」といった理由が挙げられ、夏にしか見ることができない壮大な絶景を体験したい人が多いことが後押しし、第1位にランクインした。また北海道の夏は比較的気温も低く過ごしやすいことも、1位にランクインした理由と考えられる。

第2位は「山中湖 花の都公園(183票)」がランクイン。このひまわり畑は、富士山をバックに約16万本のひまわりが咲くひまわり畑。理由としては「富士山がひまわり畑のバックにあって写真映えしそうだから」などが挙げられ、この時期にここでしか見ることができない富士山とひまわり畑の絶景を見てみたい人が多いようだ。

第3位は、香川県仲多度郡「中山ひまわり団地(96票)」がランクイン。このひまわり畑は、阿讃の山々が見える約31万本を超えるひまわりが咲く場所。「近くに住んでいるのに知らなかったから行ってみたい」などの声が寄せられ、第3位にランクインした。