2022年07月05日 18:50

バズ・プランニングは7月より、環境負荷に配慮したカード製品を「SDGsパック」として提供開始する。「SDGsパック」として提案するカード製品は、リサイクルPVCカード、バイオマスカード、再生PETカードの3点。

リサイクルPVCカードの原材料は、EU内の産業廃棄物より製造された「99%リサイクル原料」を使用した硬質PVCフィルム。 契約工場のまだ製品化されていない、廃棄対象となっている材料のみを使用しており、製品の安定性が非常に高く、高品質を求められる用途にも利用できる。

バイオマスカードは、従来品の主原料である石油由来樹脂の一部を植物由来のバイオマス樹脂に置き換えることで、二酸化炭素の排出量を削減。通常の紙とは違い、原料に木材を一切使用しておらず、製造工程では水をほとんど使わない。また再生PETカードは一部にPETボトルの再生素材を活用し、石油由来原材料を抑制できる。

これらの製品は、SDGs(持続可能な開発目標)に賛同するグローバル企業や、エシカルなブランドコンセプトを持つ企業から、たくさんの引き合いがあるという。BtoCサービスを展開する企業は、顧客が実際手に取る「会員カード」「ファンクラブカード」「ギャランティカード」などを本製品に切り替える事で、ブランドイメージの向上、SDGsへの直接的取り組みとして活用できる。製品詳細はこちら