2022年07月05日 09:06

京丹波町は森の京都DMO、JTB等と連携し、カブトムシ採りや焚火体験などを行う「わくわく!カブトムシ採り」ツアーの募集を開始。町の面積の83%を森林が占める京丹波町で味わう、都会では体験できないアドベンチャーツーリズムを実施する。

今回のツアーテーマは、都会ではなかなか体験できないアドベンチャーツーリズム「カブトムシ採り・焚火体験」森の田舎暮らしナビゲーターと一緒に夜の間に仕掛けを作り、翌朝に採りに出かける。森の中で生物や自然の営みを感じ、森の魅力を存分に感じることのできるツアーとなる。

京丹波森林組合などの協力の下、普段体験することのない植林体験や伐採体験ができる体験型教育プログラムを実施。子供から大人までも木の魅力と触れあいながら楽しめる空間を作り、域内連携を含めた実証事業を実施し新たな観光の可能性を見出してもらいたいと考えている。

今回は森の生態系を実感し、森の田舎暮らしナビゲーターより昔ながらのカブトムシの採り方を学び、わくわくドキドキの時を過ごすアドベンチャーツーリズムを提供する。自然の中の焚火を囲んで、親子で語り合う忘れられない思い出の夏休みを過ごすことができる。

第1回は7月28日~29日、1泊2日。第2回は8月5日~6日、1泊2日。第3回は8月19日~20日、1泊2日となる。旅行代金はおとな1万9000円(税込)、こども9000円(税込)。

申し込みはこちら